スターサーバーフリーを借りる手順

WEB制作基礎知識
スターフリーサーバーはサービスが終了しました。
新サービスに移行していますので、そちらを契約することをお勧めします。
すでに契約されている方も、2025年3月末にサーバーが停止しますので、期限までにデータをダウンロードして、サービスを移行しておきましょう。
移行手順pdf

概要

スターサーバーフリーのレンタルの手順です。

サイトにアクセスする

無料レンタルサーバー【スターサーバーフリー】
無料レンタルサーバーの【スターサーバーフリー】は、「フリー」「フリー 容量増加」「フリー PHP+MySQL」の3つの無料レンタルサーバープランから選べます。

「お申し込み」をクリック

申し込みには「メールアドレス」と「携帯電話番号」が必要です。

 

新規会員登録

その後帰ってきたメールのリンクから、コードを入力します。

その後、SMS認証or電話認証があり、通れば登録が完了します。

 

サーバーの登録

アカウントが作れましたら、次のリンクからサーバーの登録を行います。

無料レンタルサーバー【スターサーバーフリー】
無料レンタルサーバーの【スターサーバーフリー】は、「フリー」「フリー 容量増加」「フリー PHP+MySQL」の3つの無料レンタルサーバープランから選べます。

ログインします。

プランを選びます。ワードプレスが必要な場合は右のプランを選びましょう。

記入します。

以上で登録完了です。
完了していれば、URLやアクセス情報が記載されたメールが届きます。

 

サーバー管理

サーバー管理画面にログインします。

スターサーバー管理 > 無料プラン管理からアクセスできます。

 

WordPressのインストール

ワードプレスをインストールします。次のリンクをクリックしてください。

簡単インストールをします。

 

スターサーバーフリーの特徴とデメリット

php+SQLプランの場合

フリーなのにPHPとMySQL、Wordpressが使える!

  • SSLに対応していない
  • スマホサイトで広告が出る
  • 6ヶ月ごとに契約更新ボタンを押す必要がある

 

FTPソフトでサーバーに繋ごう

メールでFTPアクセス情報が送られてきています。
その内容をFTPソフトに登録し、サーバーにアクセスしましょう。

タイトルとURLをコピーしました